大喜利ページ&写真へのコメントのほとんどを大喜利天下一武道会メンバー(松澤・橋本・俺のランボルギーニ・ないとくん・岡田あづま)が担当しております!コンビニ・書店などで見かけたさいは、ぜひ、お手にとってみてください!!
2012年1月27日金曜日
1月25日発売の晋遊舎「たのしいバカ画像2012」に天下一が噛んでます!
大喜利ページ&写真へのコメントのほとんどを大喜利天下一武道会メンバー(松澤・橋本・俺のランボルギーニ・ないとくん・岡田あづま)が担当しております!コンビニ・書店などで見かけたさいは、ぜひ、お手にとってみてください!!
2012年1月23日月曜日
【1月22日】ビギナー会&修行会の結果発表
はい!まず昨日のビギナー会の結果発表!
ご覧くださいませー。
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】12人
(ゲスト)俺のランボルギーニ、ぼく脳
毛玉のぬし、いちば、海船、お粥、みの、プリンス山田、たくや
東野すべろ、たけのくち、松澤
【予選ラウンド通過者】
※9名の参加者からポイント上位4名が勝ち抜け
(ゲスト、松澤は除く)
みのさん:15P
たくや:8P
たけのくち:7P
海船:6P
プリンス山田:6P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
みのさん:14P
たけのくち:6P
プリンス山田:2P
海船:0P
たくや:0P
というわけで18代目ビギナー王は
みのさん
の優勝です!2連覇!
おめでとうございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1月22日】ビギナー会
●1問目 「百獣の王ライオン」みたいに食べ物にキャッチフレーズをつけて
1位:俺のランボルギーニ
大事王 母乳
2位:毛玉のぬし
俺はこの後の運命を知っている 松坂牛
3位:みの
まるまると太った 女
●2問目 「ふつつか者ですが○○○」
1位:たけのくち
ふつつか者ですが私が博報堂を大きくしてみせます
2位:松澤
「ふつつか者ですがよろしくお願いします」と耳元と叫んだら、部長の鼓膜がやぶけた
3位:みの
高速回転しながらふつつか者ですが
●3問目 あのピカチュウがついに進化。どうなった?
1位:みの
退化
2位:みの
どうにかなって失踪した
3位:いちば
出馬
●4問目 大根おろししてる最中にヒロシ君が飽きてやってしまったこと
1位:プリンス山田
うごける
2位:みの
別世界で僕が生まれた
3位:たくや
オロチ
●5問目 「燃え盛る炎」みたいな言葉の組み合わせ
1位:お粥
そんなんちゃうねん、うち
2位:たけのくち
メガネくん
3位:松澤
トルネード投法でおなじみホモ英雄
●6問目 「落とし穴」の使い道を教えてください
1位:海船
キリンをかなり埋める
2位:たくや
上京する娘に対して「東京には落とし穴があるのよ」
3位:森田
GOLF!!
●7問目 13日の金曜日におこったどうでも良い出来事
1位:みの
大きな世界の小さな恋
2位:松澤
母親が「今日、13日の金曜日よ。13日の金曜日よ」ってハシャいでたので、首を絞めて殺した
3位:森田
総理大臣がころんだ
●8問目 「1万人が選ぶドラえもんの名シーン」で1票しか選ばれなかったシーン
1位:松澤
※倫理上、割愛
2位:森田
MISONOが殺人鬼をフェラチオするシーン
3位:みの
山梨の秘湯
●9問目 最近ではこんな検定もある
1位:松澤
面白い検定で今のところ持ってるのは萩本欽一だけ
2位:たけのくち
英検検定
3位:東野すべろ
も重ね検定
●10問目 ※倫理、割愛
1位:俺のランボルギーニ
2位:松澤
3位:森田
●11問目 ゾンビでよかったと思った出来事
1位:海船
厚着するだけでシュール
2位:お粥
金玉取れても痛くないし、本当に金色か調べられた
3位:みの
ゾンビーフが食べれる
●12問目 妖怪あるある
1位:たくや
ぬーべーはエロい回しか読まない
2位:松澤
ご飯がススムくんのブレイクには勇気づけられた
3位:みの
※倫理上、割愛
●13問目 糞みたいなバレンタインデーソングの名前
1位:プリンス山田
甘い日本兵
2位:たくや
王位継承の儀
3位:俺のランボルギーニ
修羅殺し2012
---------------------------------------
ほいほい、お次は修行会の結果発表でございます!
こちらになります。
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】12人
毛玉のぬし、冬の鬼、虎猫、俺スナ、みの、JP、ないとくん
俺のランボルギーニ、星野児胡、津里、橋本、松澤
【予選ラウンド通過者】
※12名の参加者からポイント上位6名が勝ち抜け
冬の鬼:14P
俺のランボルギーニ:13P
津里:12P
松澤:10P
俺スナ:10P
星野児胡:9P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
俺のランボルギーニ:9P
松澤:8P
冬の鬼:1P
俺スナ:0P
津里:0P
星野児胡:0P
というわけで34代目修行王は
俺のランボルギーニさん
の優勝です!
おめでとうございます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1月22日】修業会
●1問目 「16連射できる」よりもスゴいゲームうまい自慢
1位:俺スナ
意味のある2連射
2位:津里
カセットふーっでブルースを吹く
3位:冬の鬼
生き方バルログ
●2問目 結婚10年目、妻に感じた違和感
1位:松澤
「喧嘩のとき、キックはえーな」と思ったら熱血硬派くにおくんのリキだった
2位:冬の鬼
(イラスト)顔がコムデギャルソンだった
3位:橋本
(イラスト)チンコ入れたら頭がポコポコ
●3問目 大喜利が面白くなさそうな有名人
1位:津里
卑弥呼
2位:俺のランボルギーニ
ジャスティンビーバー
3位:みの
余命半年で生きるのに必死な人
●4問目 関西版北の国から「西の国から」名場面
1位:虎猫
息子がまだたこ焼きハフハフさせてるでしょうが!
2位:冬の鬼
不愉快
3位:ないとさん
(イラスト)秘密でっせ!
●5問目 100円探偵に依頼した時のエピソード
1位:俺スナ
なんかのニュースの特集だと思うんですけどラッシャー板前がついてきた
2位:虎猫
犯人は足立区の中にいる
3位:松澤
「みなさん、リビングにお集まりください」って行ったら、首吊っててコイツが一番謎を深めた
●6問目 ドジっ子横綱の珠玉の言葉とは?
1位:冬の鬼
頑張った太った勝った帰る
2位:冬の鬼
国技館に響き渡る声で「メールきた!」
3位:ないとくん
「相撲とはなにか?」と問われて「四角いジャングル」
●7問目 文具ブギウギの歌詞
1位:津里
キングバトエン使いづらい
2位:松澤
夜と亜鉛とマリファナ
3位:俺のランボルギーニ
コンパス刺さるペニ丸
刺さるペニ丸
●8問目 テストで一問も分からなくても1点もぎとる方法
1位:俺ラン
(イラスト)水をピュって出してるアサリのイラストを描いて「次はないぞ」って書いておく
2位:ないとさん
うんことかおしっことか書いておいてひとつだけ「フランクリン・ルーズベルト」って書く
3位:つさと
死んで殉職点
●9問目 クソ大喜利天下一チームバトル優勝チームのチーム名、先鋒、副将、大将
1位:俺のランボルギーニ
チーム名は無いんだけど、メンバーが錦織・東山・植草で、じゃあ少年隊じゃねえか
2位:みの
チーム名:からあげ
揉む、よく揉む、揚げる
3位:ないとくん
チーム名:面白タレントチーム
メンバーが小遊三、スザンヌ、YOUでなぜか小遊三が先鋒
●10問目 斬新な漫才
1位:冬の鬼
「お前、それFACEBOOKやないか!」って言うけど、そのときまだFACEBOOKがない
2位:俺のランボルギーニ
ツッコミが「ドゥ!」って言って
つっこまれる側も「ドゥ!」って言う
3位:俺スナ
桜金造とアゴ勇とワニによる正統派漫才
●11問目 痴漢にまつりあげられたときはこうやって対処しろ
1位:星野児胡
たすけて~!チンプ~イ!
2位:ないとくん
抗議の射精
3位:俺スナ
私が痴漢なぞ低俗なことをするわけないじゃないですか。私、佐竹雅昭ですよ
●12問目 室伏は投げるとき、なんと言っている?
1位:津里
民は財産
2位:松澤
なにこれ?
3位:冬の鬼
期待してまーす
●13問目 イラストでひとこと
1位:毛玉のぬし
こうやって所得税を払てます
2位:JP
首変な風にひねちゃって「キュニッ」ってなる
3位:俺ラン
(イラスト)はいはいはいあぶあぶあぶ
●14問目 こんなぬいぐるみをあげたら子どもが泣く
1位:星野児胡
イケメンだけどインポだから悲しい顔をしている
2位:俺スナ
つんくの人形をもらえるから「やったー」って思ったんですけど、♂のマーク
3位:俺のランボルギーニ
(イラスト)おっさんの人形なんだけど設定が妹
●15問目 こんな池谷直樹は重機にひかれて死ぬしすぐ生き返る
1位:JP
カールルイスのチンコで大車輪した
2位:松澤
ごん太食ったら生き返った
3位:ないとくん
1906年と2004年のアテネ、どっちも金メダル
●16問目 「ステキな金しばり」ってどんなの?
1位:星野児胡
金縛りにあいながらもおっぱい宮殿に住む夢を見た
2位:虎猫
金縛りにあってる間もTポイントが貯まり続ける
3位:JP
野茂がトルネードで投げてバッターにしりを向けてるときに金縛りになって、バッターが見とれてる
ご覧くださいませー。
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】12人
(ゲスト)俺のランボルギーニ、ぼく脳
毛玉のぬし、いちば、海船、お粥、みの、プリンス山田、たくや
東野すべろ、たけのくち、松澤
【予選ラウンド通過者】
※9名の参加者からポイント上位4名が勝ち抜け
(ゲスト、松澤は除く)
みのさん:15P
たくや:8P
たけのくち:7P
海船:6P
プリンス山田:6P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
みのさん:14P
たけのくち:6P
プリンス山田:2P
海船:0P
たくや:0P
というわけで18代目ビギナー王は
みのさん
の優勝です!2連覇!
おめでとうございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1月22日】ビギナー会
●1問目 「百獣の王ライオン」みたいに食べ物にキャッチフレーズをつけて
1位:俺のランボルギーニ
大事王 母乳
2位:毛玉のぬし
俺はこの後の運命を知っている 松坂牛
3位:みの
まるまると太った 女
●2問目 「ふつつか者ですが○○○」
1位:たけのくち
ふつつか者ですが私が博報堂を大きくしてみせます
2位:松澤
「ふつつか者ですがよろしくお願いします」と耳元と叫んだら、部長の鼓膜がやぶけた
3位:みの
高速回転しながらふつつか者ですが
●3問目 あのピカチュウがついに進化。どうなった?
1位:みの
退化
2位:みの
どうにかなって失踪した
3位:いちば
出馬
●4問目 大根おろししてる最中にヒロシ君が飽きてやってしまったこと
1位:プリンス山田
うごける
2位:みの
別世界で僕が生まれた
3位:たくや
オロチ
●5問目 「燃え盛る炎」みたいな言葉の組み合わせ
1位:お粥
そんなんちゃうねん、うち
2位:たけのくち
メガネくん
3位:松澤
トルネード投法でおなじみホモ英雄
●6問目 「落とし穴」の使い道を教えてください
1位:海船
キリンをかなり埋める
2位:たくや
上京する娘に対して「東京には落とし穴があるのよ」
3位:森田
GOLF!!
●7問目 13日の金曜日におこったどうでも良い出来事
1位:みの
大きな世界の小さな恋
2位:松澤
母親が「今日、13日の金曜日よ。13日の金曜日よ」ってハシャいでたので、首を絞めて殺した
3位:森田
総理大臣がころんだ
●8問目 「1万人が選ぶドラえもんの名シーン」で1票しか選ばれなかったシーン
1位:松澤
※倫理上、割愛
2位:森田
MISONOが殺人鬼をフェラチオするシーン
3位:みの
山梨の秘湯
●9問目 最近ではこんな検定もある
1位:松澤
面白い検定で今のところ持ってるのは萩本欽一だけ
2位:たけのくち
英検検定
3位:東野すべろ
も重ね検定
●10問目 ※倫理、割愛
1位:俺のランボルギーニ
2位:松澤
3位:森田
●11問目 ゾンビでよかったと思った出来事
1位:海船
厚着するだけでシュール
2位:お粥
金玉取れても痛くないし、本当に金色か調べられた
3位:みの
ゾンビーフが食べれる
●12問目 妖怪あるある
1位:たくや
ぬーべーはエロい回しか読まない
2位:松澤
ご飯がススムくんのブレイクには勇気づけられた
3位:みの
※倫理上、割愛
●13問目 糞みたいなバレンタインデーソングの名前
1位:プリンス山田
甘い日本兵
2位:たくや
王位継承の儀
3位:俺のランボルギーニ
修羅殺し2012
---------------------------------------
ほいほい、お次は修行会の結果発表でございます!
こちらになります。
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】12人
毛玉のぬし、冬の鬼、虎猫、俺スナ、みの、JP、ないとくん
俺のランボルギーニ、星野児胡、津里、橋本、松澤
【予選ラウンド通過者】
※12名の参加者からポイント上位6名が勝ち抜け
冬の鬼:14P
俺のランボルギーニ:13P
津里:12P
松澤:10P
俺スナ:10P
星野児胡:9P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
俺のランボルギーニ:9P
松澤:8P
冬の鬼:1P
俺スナ:0P
津里:0P
星野児胡:0P
というわけで34代目修行王は
俺のランボルギーニさん
の優勝です!
おめでとうございます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【1月22日】修業会
●1問目 「16連射できる」よりもスゴいゲームうまい自慢
1位:俺スナ
意味のある2連射
2位:津里
カセットふーっでブルースを吹く
3位:冬の鬼
生き方バルログ
●2問目 結婚10年目、妻に感じた違和感
1位:松澤
「喧嘩のとき、キックはえーな」と思ったら熱血硬派くにおくんのリキだった
2位:冬の鬼
(イラスト)顔がコムデギャルソンだった
3位:橋本
(イラスト)チンコ入れたら頭がポコポコ
●3問目 大喜利が面白くなさそうな有名人
1位:津里
卑弥呼
2位:俺のランボルギーニ
ジャスティンビーバー
3位:みの
余命半年で生きるのに必死な人
●4問目 関西版北の国から「西の国から」名場面
1位:虎猫
息子がまだたこ焼きハフハフさせてるでしょうが!
2位:冬の鬼
不愉快
3位:ないとさん
(イラスト)秘密でっせ!
●5問目 100円探偵に依頼した時のエピソード
1位:俺スナ
なんかのニュースの特集だと思うんですけどラッシャー板前がついてきた
2位:虎猫
犯人は足立区の中にいる
3位:松澤
「みなさん、リビングにお集まりください」って行ったら、首吊っててコイツが一番謎を深めた
●6問目 ドジっ子横綱の珠玉の言葉とは?
1位:冬の鬼
頑張った太った勝った帰る
2位:冬の鬼
国技館に響き渡る声で「メールきた!」
3位:ないとくん
「相撲とはなにか?」と問われて「四角いジャングル」
●7問目 文具ブギウギの歌詞
1位:津里
キングバトエン使いづらい
2位:松澤
夜と亜鉛とマリファナ
3位:俺のランボルギーニ
コンパス刺さるペニ丸
刺さるペニ丸
●8問目 テストで一問も分からなくても1点もぎとる方法
1位:俺ラン
(イラスト)水をピュって出してるアサリのイラストを描いて「次はないぞ」って書いておく
2位:ないとさん
うんことかおしっことか書いておいてひとつだけ「フランクリン・ルーズベルト」って書く
3位:つさと
死んで殉職点
●9問目 クソ大喜利天下一チームバトル優勝チームのチーム名、先鋒、副将、大将
1位:俺のランボルギーニ
チーム名は無いんだけど、メンバーが錦織・東山・植草で、じゃあ少年隊じゃねえか
2位:みの
チーム名:からあげ
揉む、よく揉む、揚げる
3位:ないとくん
チーム名:面白タレントチーム
メンバーが小遊三、スザンヌ、YOUでなぜか小遊三が先鋒
●10問目 斬新な漫才
1位:冬の鬼
「お前、それFACEBOOKやないか!」って言うけど、そのときまだFACEBOOKがない
2位:俺のランボルギーニ
ツッコミが「ドゥ!」って言って
つっこまれる側も「ドゥ!」って言う
3位:俺スナ
桜金造とアゴ勇とワニによる正統派漫才
●11問目 痴漢にまつりあげられたときはこうやって対処しろ
1位:星野児胡
たすけて~!チンプ~イ!
2位:ないとくん
抗議の射精
3位:俺スナ
私が痴漢なぞ低俗なことをするわけないじゃないですか。私、佐竹雅昭ですよ
●12問目 室伏は投げるとき、なんと言っている?
1位:津里
民は財産
2位:松澤
なにこれ?
3位:冬の鬼
期待してまーす
●13問目 イラストでひとこと
1位:毛玉のぬし
こうやって所得税を払てます
2位:JP
首変な風にひねちゃって「キュニッ」ってなる
3位:俺ラン
(イラスト)はいはいはいあぶあぶあぶ
●14問目 こんなぬいぐるみをあげたら子どもが泣く
1位:星野児胡
イケメンだけどインポだから悲しい顔をしている
2位:俺スナ
つんくの人形をもらえるから「やったー」って思ったんですけど、♂のマーク
3位:俺のランボルギーニ
(イラスト)おっさんの人形なんだけど設定が妹
●15問目 こんな池谷直樹は重機にひかれて死ぬしすぐ生き返る
1位:JP
カールルイスのチンコで大車輪した
2位:松澤
ごん太食ったら生き返った
3位:ないとくん
1906年と2004年のアテネ、どっちも金メダル
●16問目 「ステキな金しばり」ってどんなの?
1位:星野児胡
金縛りにあいながらもおっぱい宮殿に住む夢を見た
2位:虎猫
金縛りにあってる間もTポイントが貯まり続ける
3位:JP
野茂がトルネードで投げてバッターにしりを向けてるときに金縛りになって、バッターが見とれてる
2012年1月16日月曜日
第2回天下一チームバトルのエントリー表
4月7日開催の『第2回天下一チームバトル』のエントリー表です。
予選1,2を選ぶさいの参考になさってくださいまし!
エントリーが有り次第、随時更新していきます。
【予選1】
■「地下鉄」
俺スナ、家臣くん、さくらんボウイ
■「けつのあなカラーボーイ」
ぼく脳、てにをは、冷凍食品
■「アドルフ」
冨田啓介、二瓶朔哉、大河原修一
【予選2】
■「蜂」
星野児胡、山本妄想社、ジョニー
■「IOKママさんバレー部」
ひねもす殺法、あごあはち、みにりん
■「三権分立」
キッカワ、ブルペン、黒大臣
■「実家」
健康崩壊、本田俊史、後藤優介
■「宙吊りにされた人間」
ワンダーワダ、相澤伸光、マザー・テラサワ
■「紅コアラ団」
俺のランボルギーニ、タピ岡ススル、ないとくん
予選1,2を選ぶさいの参考になさってくださいまし!
エントリーが有り次第、随時更新していきます。
【予選1】
■「地下鉄」
俺スナ、家臣くん、さくらんボウイ
■「けつのあなカラーボーイ」
ぼく脳、てにをは、冷凍食品
■「アドルフ」
冨田啓介、二瓶朔哉、大河原修一
【予選2】
■「蜂」
星野児胡、山本妄想社、ジョニー
■「IOKママさんバレー部」
ひねもす殺法、あごあはち、みにりん
■「三権分立」
キッカワ、ブルペン、黒大臣
■「実家」
健康崩壊、本田俊史、後藤優介
■「宙吊りにされた人間」
ワンダーワダ、相澤伸光、マザー・テラサワ
■「紅コアラ団」
俺のランボルギーニ、タピ岡ススル、ないとくん
2012年1月13日金曜日
【1月22日】大喜利修業会&ビギナー会へのお誘い
1月の修行会&ビギナー会は22日に開催いたします!
年賀の大喜利はじめにいかがでしょうか!?
もちろん初参加の方も大歓迎ですよー。
【参加方法は簡単!】
参加希望の方は
info@oogiri-1.com
に①お名前②連絡先を記入のうえ、メールしてください。
タイトルは「修業会(もしくはビギナー会)参加希望」でお願いします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
-------------------------------------------------------------
●一:『大喜利修業会』
日時:2012/1/22(日)18:00~22:00
参加人数:14名まで
【現状参加表明してる人】 ※あと3名まで参加可能です
俺のランボルギーニ、冬の鬼、虎猫、俺スナ、お粥、毛玉のぬし
星野児胡、津里、ないとくん、松澤、橋本
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
【行き方】
高円寺南口を降り、パル商店街に入る。2分程歩くと右手に「サンマルクカフェ」 があります。
そのすぐ次の路地を右に入ると「まるしょう」という飲食店が入った建物があります。
その3階が「こころ、躍る、カフェ」です。
会の流れ:
■各自2問くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■ポイント上位4名が決勝ラウンド進出
↓
<決勝ラウンド>
■4分間ボケ放題を3問出題。
その後、決勝進出者以外で投票による審査。
↓
■決勝ラウンドでの最多得票者がその日の「大喜利修行王」となります!
-------------------------------------------------------------
●二:『生大喜利ビギナー会』
日時:2012/1/22(日)14:00~17:00
参加人数:10名まで
【現状参加表明してる人】
(ゲスト)俺のランボルギーニ、ぼく脳
みの、東野、海船、たけのくち、いちば、毛玉のぬし
プリンス山田、たくや、松澤
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
会の流れ:
■各自2枚くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する。
↓
■出題者以外の人が10分くらいボケまくる。
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■ポイント解答を分析する
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■最多ポイントの者がその日の「ビギナー王」となります!
ビギナー練習会と修行会の違い:
・第11回、第12回大喜利天下一武道会の本戦進出者は参加できません。
・参加人数が10名までと少人数制
・大会上位者の中から1名ゲスト解答者をお呼びします。
年賀の大喜利はじめにいかがでしょうか!?
もちろん初参加の方も大歓迎ですよー。
【参加方法は簡単!】
参加希望の方は
info@oogiri-1.com
に①お名前②連絡先を記入のうえ、メールしてください。
タイトルは「修業会(もしくはビギナー会)参加希望」でお願いします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
-------------------------------------------------------------
●一:『大喜利修業会』
日時:2012/1/22(日)18:00~22:00
参加人数:14名まで
【現状参加表明してる人】 ※あと3名まで参加可能です
俺のランボルギーニ、冬の鬼、虎猫、俺スナ、お粥、毛玉のぬし
星野児胡、津里、ないとくん、松澤、橋本
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
【行き方】
高円寺南口を降り、パル商店街に入る。2分程歩くと右手に「サンマルクカフェ」 があります。
そのすぐ次の路地を右に入ると「まるしょう」という飲食店が入った建物があります。
その3階が「こころ、躍る、カフェ」です。
会の流れ:
■各自2問くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■ポイント上位4名が決勝ラウンド進出
↓
<決勝ラウンド>
■4分間ボケ放題を3問出題。
その後、決勝進出者以外で投票による審査。
↓
■決勝ラウンドでの最多得票者がその日の「大喜利修行王」となります!
-------------------------------------------------------------
●二:『生大喜利ビギナー会』
日時:2012/1/22(日)14:00~17:00
参加人数:10名まで
【現状参加表明してる人】
(ゲスト)俺のランボルギーニ、ぼく脳
みの、東野、海船、たけのくち、いちば、毛玉のぬし
プリンス山田、たくや、松澤
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
会の流れ:
■各自2枚くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する。
↓
■出題者以外の人が10分くらいボケまくる。
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■ポイント解答を分析する
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■最多ポイントの者がその日の「ビギナー王」となります!
ビギナー練習会と修行会の違い:
・第11回、第12回大喜利天下一武道会の本戦進出者は参加できません。
・参加人数が10名までと少人数制
・大会上位者の中から1名ゲスト解答者をお呼びします。
2012年1月7日土曜日
第2回天下一チームバトルのエントリーを開始いたします!
どうもあけましておめでとうございます、松澤です!今年も天下一武道会をなにとぞよろしくお願い申し上げます。
昨年の第13回大喜利天下一武道会は、寺岩さんの劇的な優勝で幕を閉じました!
いったい今年はどのようなドラマが繰り広げられるのか…
というわけで、年明け早々さっそくですが
『第2回天下一チームバトル』
のエントリーを開始いたしました!
3人1組での団体戦でございます!
天下一武道会とは一風違った、お祭り感満載のイベントです!
みなさま、ふるってご参加くださいませー。
エントリーはこちら→http://p.tl/jL-p
--------------------------------------------------------------
【大会概要】
●大喜利天下一チームバトルってなに?
大喜利天下一武道会のスピンオフ企画です。
3人1組でのチーム戦。トーナメントで頂点を決定します。
第2回大会は、60チーム180名まで参加できます。
大喜利仲間とチームを組んでください!
●チームバトルの4つの特徴
1:3人1組のチームで戦います。
2:ネット足切りがありません。
3:見学者含め会場にいる全員で審査します
【大会の流れ】
■予選大会(2012年4月7日)は60チームで争われ、上位16チームが本戦進出です。
(1)予選1~2に最大30チームずつエントリーします
(2)予選ごとに1dayトーナメントを行います
・予選ファーストラウンド 30チーム→12チーム
・予選ファイナル 12チーム→8チーム
(3)各予選上位8チームずつ、計16チームが本戦進出
■本戦大会(2012年5月5日)は16チームで競います。
【チームバトルの方法】
(1)試合開始までに大将・副将・先鋒を決める。
↓
(2)まずは、各チームの先鋒が出場します。
3分答え放題×1問を解答。
↓
(3)審査タイム。
上位1名はそのまま生き残り。
他チームは、副将が出てきます。
↓
あとは(2)~(3)を繰り返します。
大将が敗れたチームは敗退。
最後まで生き残った2チームが、次のラウンドへコマを進めます。
【大喜利天下一チームバトルのルール 】
■チーム戦による大喜利トーナメント戦です。
■見学者を含め大会参加者全員の投票により勝負を決します。
■出題形式は「文章お題」「写真お題」の2パターン。
出題サイクルは文章→文章→写真
■3分答え放題
※急用などで『予選メンバーが本戦に出れなくなった!』という事態も考えられます。そのようなやむを得ない場合は『1名に限り』本戦からメンバーを代えることを認めます。
【優勝者賞品】
1:現金2万円
2:次回大喜利天下一武道会への無料招待
------------------------------------------------------------------------
【第2回大喜利天下一チームバトルの日程など】
■開催日時
『予選大会』2012年4月7日(土)
●予選1 12:00開場 12:30試合開始 16:10試合終了
●予選2 17:00開場 17:30試合開始 21:20試合終了
↓ ↓ ↓ ↓ (上位16チーム)
『本戦大会』2012年5月5日(祝)
12:00開場 12:30試合開始予定
■場所
西武新宿線「田無駅」徒歩8分のイベントホール「コール田無」
(※本戦会場は『成城ホール』です)
■参加費用
<参戦者>
1チーム:4500円
※つまり1人頭1500円です。会場でお支払いください。
<見学者>
予選1:1000円 予選2:1000円
(5月5日本戦:当日2000円/前売り1800円)
エントリーおよび更なる詳細はこちらから→http://www.oogiri-1.com/entry.html
昨年の第13回大喜利天下一武道会は、寺岩さんの劇的な優勝で幕を閉じました!
いったい今年はどのようなドラマが繰り広げられるのか…
というわけで、年明け早々さっそくですが
『第2回天下一チームバトル』
のエントリーを開始いたしました!
3人1組での団体戦でございます!
天下一武道会とは一風違った、お祭り感満載のイベントです!
みなさま、ふるってご参加くださいませー。
エントリーはこちら→http://p.tl/jL-p
--------------------------------------------------------------
【大会概要】
●大喜利天下一チームバトルってなに?
大喜利天下一武道会のスピンオフ企画です。
3人1組でのチーム戦。トーナメントで頂点を決定します。
第2回大会は、60チーム180名まで参加できます。
大喜利仲間とチームを組んでください!
●チームバトルの4つの特徴
1:3人1組のチームで戦います。
2:ネット足切りがありません。
3:見学者含め会場にいる全員で審査します
【大会の流れ】
■予選大会(2012年4月7日)は60チームで争われ、上位16チームが本戦進出です。
(1)予選1~2に最大30チームずつエントリーします
(2)予選ごとに1dayトーナメントを行います
・予選ファーストラウンド 30チーム→12チーム
・予選ファイナル 12チーム→8チーム
(3)各予選上位8チームずつ、計16チームが本戦進出
■本戦大会(2012年5月5日)は16チームで競います。
【チームバトルの方法】
(1)試合開始までに大将・副将・先鋒を決める。
↓
(2)まずは、各チームの先鋒が出場します。
3分答え放題×1問を解答。
↓
(3)審査タイム。
上位1名はそのまま生き残り。
他チームは、副将が出てきます。
↓
あとは(2)~(3)を繰り返します。
大将が敗れたチームは敗退。
最後まで生き残った2チームが、次のラウンドへコマを進めます。
【大喜利天下一チームバトルのルール 】
■チーム戦による大喜利トーナメント戦です。
■見学者を含め大会参加者全員の投票により勝負を決します。
■出題形式は「文章お題」「写真お題」の2パターン。
出題サイクルは文章→文章→写真
■3分答え放題
※急用などで『予選メンバーが本戦に出れなくなった!』という事態も考えられます。そのようなやむを得ない場合は『1名に限り』本戦からメンバーを代えることを認めます。
【優勝者賞品】
1:現金2万円
2:次回大喜利天下一武道会への無料招待
------------------------------------------------------------------------
【第2回大喜利天下一チームバトルの日程など】
■開催日時
『予選大会』2012年4月7日(土)
●予選1 12:00開場 12:30試合開始 16:10試合終了
●予選2 17:00開場 17:30試合開始 21:20試合終了
↓ ↓ ↓ ↓ (上位16チーム)
『本戦大会』2012年5月5日(祝)
12:00開場 12:30試合開始予定
■場所
西武新宿線「田無駅」徒歩8分のイベントホール「コール田無」
(※本戦会場は『成城ホール』です)
■参加費用
<参戦者>
1チーム:4500円
※つまり1人頭1500円です。会場でお支払いください。
<見学者>
予選1:1000円 予選2:1000円
(5月5日本戦:当日2000円/前売り1800円)
エントリーおよび更なる詳細はこちらから→http://www.oogiri-1.com/entry.html
登録:
投稿 (Atom)