【ヤングチームにも大喜利を楽しんで欲しいので】
『第2回天下一チームバトル』は学割を採用いたします!
3人全員が中学生ならチームエントリー料1500円(1人頭500円)
3人全員が高校生なら3000円(1人頭1000円)
とさせていただきます!学生証をお持ちください!
2012年2月23日木曜日
2012年2月18日土曜日
【2月17日版】『第2回天下一チームバトル』のエントリー表
4月7日開催の『第2回天下一チームバトル』のエントリー表です。
予選1,2を選ぶさいの参考になさってくださいまし!
エントリーが有り次第、随時更新していきます。
【予選1】
■「地下鉄」
俺スナ、家臣くん、さくらんボウイ
■「けつのあなカラーボーイ」
ぼく脳、てにをは、冷凍食品
■「アドルフ」
冨田啓介、二瓶朔哉、大河原修一
■「クッキー焼いてるよん」
都、solitude、まうす
■「つんつるてん」
アクツ、シノブ、コンドウ
■「ペントヴォード」
和壱郎、キルヒホッフ、岡田あづま
■「レーシック」
サイトウ/とんぺい/常盤
【予選2】
■「蜂」
星野児胡、山本妄想社、ジョニー
■「IOKママさんバレー部」
ひねもす殺法、あごあはち、みにりん
■「三権分立」
キッカワ、ブルペン、黒大臣
■「実家」
健康崩壊、本田俊史、後藤優介
■「宙吊りにされた人間」
ワンダーワダ、相澤伸光、マザー・テラサワ
■「紅コアラ団」
俺のランボルギーニ、タピ岡ススル、ないとくん
■「マイフェイバリットドラゴン」
コーエイ、死神トマト、高木浩平
■「ボケのファンタジスタ」
川田マナブ、バケ皇子、ミスターX
■「あんしんパパ」
ネイノー、VSミノタウルス、カシス
■「東大落研」
片山、秋元、菊池
■「メカ捨て山」
ステイゴールド、メカウロコ、ymzk
■「チーム猫耳会」
虎猫、冬の鬼、ばらけつ
予選1,2を選ぶさいの参考になさってくださいまし!
エントリーが有り次第、随時更新していきます。
【予選1】
■「地下鉄」
俺スナ、家臣くん、さくらんボウイ
■「けつのあなカラーボーイ」
ぼく脳、てにをは、冷凍食品
■「アドルフ」
冨田啓介、二瓶朔哉、大河原修一
■「クッキー焼いてるよん」
都、solitude、まうす
■「つんつるてん」
アクツ、シノブ、コンドウ
■「ペントヴォード」
和壱郎、キルヒホッフ、岡田あづま
■「レーシック」
サイトウ/とんぺい/常盤
【予選2】
■「蜂」
星野児胡、山本妄想社、ジョニー
■「IOKママさんバレー部」
ひねもす殺法、あごあはち、みにりん
■「三権分立」
キッカワ、ブルペン、黒大臣
■「実家」
健康崩壊、本田俊史、後藤優介
■「宙吊りにされた人間」
ワンダーワダ、相澤伸光、マザー・テラサワ
■「紅コアラ団」
俺のランボルギーニ、タピ岡ススル、ないとくん
■「マイフェイバリットドラゴン」
コーエイ、死神トマト、高木浩平
■「ボケのファンタジスタ」
川田マナブ、バケ皇子、ミスターX
■「あんしんパパ」
ネイノー、VSミノタウルス、カシス
■「東大落研」
片山、秋元、菊池
■「メカ捨て山」
ステイゴールド、メカウロコ、ymzk
■「チーム猫耳会」
虎猫、冬の鬼、ばらけつ
2012年2月15日水曜日
【2月18日】大喜利修行会 ~写真でひとこと祭り~
2月2発目はひさびさに『写真でひとこと祭り』を開催しようと思います!
つまり、3時間写真お題のみ!
徹底的に写真でひとことをやりこみます!
開催時間は変則的なんですが12時からです
【参加方法は簡単!】参加希望の方は
info@oogiri-1.com
に①お名前②連絡先を記入のうえ、メールしてください。
タイトルは「修業会(もしくはビギナー会)参加希望」でお願いします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
-------------------------------------------------------------
●一:『大喜利修業会~写真でひとこと祭り~』
日時:2012/2/18(土)12:00~15:30
参加人数:14名まで
【現状参加表明してる人】 ※あと4名まで参加可能です冬の鬼、わたる、家臣、俺のランボルギーニ
タピ岡ススル、罠箱、お粥、えすちゃま、松澤、橋本
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
【行き方】
高円寺南口を降り、パル商店街に入る。2分程歩くと右手に「サンマルクカフェ」 があります。
そのすぐ次の路地を右に入ると「まるしょう」という飲食店が入った建物があります。
その3階が「こころ、躍る、カフェ」です。
会の流れ:
■各自2問くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■ポイント上位4名が決勝ラウンド進出
↓
<決勝ラウンド>
■4分間ボケ放題を3問出題。
その後、決勝進出者以外で投票による審査。
↓
■決勝ラウンドでの最多得票者がその日の「大喜利修行王」となります!
つまり、3時間写真お題のみ!
徹底的に写真でひとことをやりこみます!
開催時間は変則的なんですが12時からです
【参加方法は簡単!】参加希望の方は
info@oogiri-1.com
に①お名前②連絡先を記入のうえ、メールしてください。
タイトルは「修業会(もしくはビギナー会)参加希望」でお願いします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
-------------------------------------------------------------
●一:『大喜利修業会~写真でひとこと祭り~』
日時:2012/2/18(土)12:00~15:30
参加人数:14名まで
【現状参加表明してる人】 ※あと4名まで参加可能です冬の鬼、わたる、家臣、俺のランボルギーニ
タピ岡ススル、罠箱、お粥、えすちゃま、松澤、橋本
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
【行き方】
高円寺南口を降り、パル商店街に入る。2分程歩くと右手に「サンマルクカフェ」 があります。
そのすぐ次の路地を右に入ると「まるしょう」という飲食店が入った建物があります。
その3階が「こころ、躍る、カフェ」です。
会の流れ:
■各自2問くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■ポイント上位4名が決勝ラウンド進出
↓
<決勝ラウンド>
■4分間ボケ放題を3問出題。
その後、決勝進出者以外で投票による審査。
↓
■決勝ラウンドでの最多得票者がその日の「大喜利修行王」となります!
【インタビュー】第13回大喜利天下一武道会2位 『俺のランボルギーニ』さんへのインタビュー
どうもこんばんは、松澤です。
今回は第13回大会にて準優勝だった『俺のランボルギーニ』さんへのインタビュー記事でございます。第12回大会、第13回大会、さらには第1回天下一チームバトルとなんと3大会連続準優勝と脅威の成績を残しているシルバーコレクター。大喜利への熱い想いを語っていただきました!
さっそくご覧くださいませー。
▲新宿の雑踏で、空を見上げる俺のランボルギーニ氏
【俺のランボルギーニ氏 インタビュー】
ラ:俺のランボルギーニ 松:松澤
松:本日は第13回大喜利天下一武道会準優勝の俺のランボルギーニさんをむかえて、インタビューをさせていただきます。
よろしくお願いします。ラ:うん。やっちゃお、やっちゃお。
なにか聞きたいことある?
松:では、さっそく。
俺のランボルギーニさんは天下一の常連解答者ですが、これまでの大会と何が一番違いましたか?
ラ:前回12回大会は緊張したけど、今回はまったく緊張しなかったのが一番違うね。
いつも前日はすごい緊張するもんなんだけど。まったく緊張しなかった。
松:それは、なんでですか?
ラ:いっぱい練習してたからだね。
松:ああ、準備は万端だったわけですね。
どんな風に練習するんですか?
ラ:自分でお題を用意して、ノートに書いて、答えてた。
ウケたと思ったら○で1点、爆笑だとおもったら◎で2点、だめなら×で-2点ね。
まあ、8点とれれば1stラウンドは通過できるだろうと。
松:ほー、自分で得点化するんですか。
ラ:うん、だいたい分かるでしょ、ウケる解答かどうかは。
松:確かに、ウケるかどうかの予測はある程度できますね。
ラ:そう、だから自分の感覚で得点つけるのね。
松:練習を踏まえて、お題のタイプごとにこういう回答をしようと整理しておくんですか?
ラ:いや、整理はしない。
お客さんがウケるかウケないかだけを考えてるんだよね。
松:ほうほう、そうなんですか。
事前の1人練習をしていたというのは、なんだか意外です。
ちなみに、寺岩さんもしてたと聞きましたよ。
ラ:らしいねー。やっぱ練習する人は強いよ。
松:普段は10分でやることが多いから、4分間を意識して練習してたそうです。
ラ:時間の意識、大事ですもんね。
あ、そうそう、俺が予想してた問題ぜんぜん出なかったな。
松:予想?
ラ:写真でひとことでさ、「動物」と「ピエロ」と「兵隊系」は出ると思ったの。
松:僕の出題傾向を読んでるわけですね。
ラ:そう。そしたら1個も出ない
松:それは意識的に排除しましたから。
第13回予選のときに、「動物写真ばっかりだ」って声があったので。
クセを見つけられたら、どんどん排除していきます。
ラ:そう考えると、天下一初期の頃は、先読みが簡単だったな。
あの頃なんて、パンダの写真ばっかり出してんだもん。
松:いやー、だから読まれないように盛り上がるものを考えたので、お題作りは物凄い頭使いましたよ。
ラ:動物お題出してりゃいいんだよ。
松:そうですね。ニコニコ動物天国っていうイベント名に変えましょうか。
ラ:うん、そうしよう。実際、動物系の写真はやりやすいからね。
■誰が強い?
松:今回、特に強いと感じたのは誰ですか?
ラ:まず、俺スナくん強いよね。
大喜利って、あるあるが前提になってるものが結構あるけど、彼はそれが強い。
松:あるある起点でネタを作ってるってことですか。
ラ:うん、そうそう。特に芸能人ネタの豊富さがすごい。テレビっ子だね。
あるあるを軸にして、ありえない方向にいくんだよね。
松:伊集院さんのラジオでやってた、ないないあるある、みたいな?
ラ:そうそう。
あ、あとは、ナッツさんと寺岩さん強かったよね。
松:たしかに強かったですね。完全に流れを掴んでましたね。
ラ:うん、ネタの仕上げ感がすごかった。
松:なんか、今回チャンピオンの寺岩さんは、9回・10回王者ホムンクルスさんに感じた強さとは、また違った強さを感じたんですよ。
ラ:修練による強さを感じるよね。
松:はい。
ホムンクルスさんは動物にたとえると、猛毒を持ったコブラとか特殊能力の強さだと思うんですけど、寺岩さんの強さってゾウの強さだなって。
ラ:え、意味がわからない
松:ゾウの強さは、体の大きさと筋力です。
動物として、まっとうに強いんです。
ラ:あー、はいはい。なんとなく分かった。
松:だからこそ、こりゃあ自力がないと勝てんわ、って思いました。
俺ランさんも毒のほうですよね、どっちかといえば。
ラ:いや、俺、けっこうスタンダードな大喜利だよ。
みんなにそうじゃないって言われてビックリしてるよ。
松:8割がスタンダードでも2割の臭みが強すぎて、その印象になっちゃうんじゃないですか。
ラ:あらま。
松:はい。
ラ:あとは、虎猫さんも面白かったなー。
松:虎猫さんは1度のると半端じゃないですよね。
ラ:うん、のったら手がつけられない。
負けた後の後悔のつぶやきを見るのも醍醐味だね。
松:虎猫さんの欝ツイートはbot化されるほどの人気ですからね。
ラ:まあ、基本的に修行会に来る人は好きなんですよ。
みんな、みずから強くなりたいって思って、来る人だから。
松:そうですね。
ラ:あ、あと、あの柔道家の人が面白かった。
松:え?そんな人いましたっけ?
ラ:柔道着着てる人いなかった?
松:いません。それ、キングオブファイターズじゃないですか。
ラ:キングオブファイターズか
松:今回、俺ランさんも相当強いなと思いましたよ。
決勝で、最後まで寺岩さんに食い下がってましたもん。
ラ:でしょ。俺、強いでしょ。
3問目と1問目が逆だったらなー。カルタお題、苦手なんだよねえ
1問目までは、まだ寺岩さんと競ってたと思うんだよね。
松:確かに、1問目まではそこまで差がついてなかったかもですね。
ラ:3問目なんて、良いの1個しか出なかったから。
ああいう強いとか弱いとかってお題、考えすぎちゃうんだよね。
松:考えすぎると手がとまっちゃいますもんね。
ラ:寺岩さんはシンプルで深いの4分でバンバン出しちゃうんだから、すごいよ。
■老人になったら
ラ:生大喜利がもっとやりたいよ。面白いよ。
松:ジジイになっても大喜利やってたいですね。
ジジイになったら、ウケたいって雑念もなくなって、仏の境地でボケれそうです。
ラ:やってたいね。
松:ジジイがちんちんって言うだけでけっこう面白いですしね。
ラ:うん、けっこう良いよね。
松:ちんちんが活きてきますね。
ラ:子供出来たらさ、大喜利強くしたい。
松:あー、ゆくゆくは天下一に2世が出てくるんですかね。
ラ:出てくるだろうね。
強くして親子で出たいよ。
■レベルアップの瞬間
松:大喜利やってて、「あ、俺強くなったかも」って思うときはありますか?
ラ:大喜利で強くなるって、階段状だと思うんですよ。
ずーっとやってて、急に強くなる感じ。
松:坂みたいにちょっとづつ面白くなるんじゃなくてですか?
ラ:うん。
「ダメだ、ぜんぜんダメ」って時期をずーっと続けてると、ドラクエのレベルアップみたく急に強くなる感じだと思う。
松:あー、言われてみると、そうかもしれませんね。
ラ:やり始めの頃は、レベルアップの音よく聞こえなかった?
でも、最近、ぜんぜん聞こえなくなった。スパンが長くなってる。
松:僕はむしろ最初が長かったですね。1年間くらいまるで聞こえなかったです。
ラ:最初につまづいたんだ。
もし、俺が優勝するとしたら、あと2段階は成長しないと無理だなあ。
■前大会からレベルアップしたこと
松:じゃあ、前回からレベルアップした部分ってどこですか?
ラ:安定感ですね。
どのお題にも安定してある程度答えられるようになりました。
松:安定感ですか。
ラ:あとは、諦めなくなった。
常に残り1分を想定して、練習してきたから。
松:たしかに残り1分大事ですね。
ラ:終盤はお客さんへの印象も強いしね。やっぱり集中力が大事かなと。
松:安定感ってことで言うと、僕、穴埋めお題がすごい苦手なんですよね。
ラ:穴埋め?
松:はい。僕の場合、2回ボケるってのを常に考えてて。
お題を見たらパッとボケを考えて、それをベースにもう1つボケを付け足すんですよ。
ラ:うん。
松:大したことないボケでも2つ重ねると面白く感じるなあって。
穴埋めだとその解法が使いづらくて。
ラ:まあ、天下一は4分だから、やり方に合う合わないはあるのかもね。
たとえば、長文と天下一ってあんまり相性良くないでしょ。
松:というと?
ラ:長文書くだけで30秒くらいかかっちゃうから。短時間勝負だと不利ですよね。
僕も長文気味ですけど、ホワイトボードには単語しか書かないようにしてます。
松:書き方を工夫してるんですね。
たしかに、解答以外でも改善したら面白くなる部分、けっこうありそうですね。
ラ:あるある。
松:雑な字よりもキレイな字書いたほうが良いですし。
ダラけてるより、ピッとしてるほうが総じてウケますしね。
ラ:ダラダラしてると、見てる側もウケなくて良いやって思っちゃうのかもね。
■生まれ変わったら何になりたい?
松:では最後の質問なのですが、大喜利と関係ないことを聞いてもいいですか?
ラ:はい、どうぞ
松:では生まれ変わるなら、何になりたいですか?
ラ:ゾウリ虫。
ゾウリ虫でいいよ。人間は無理、無理。
松:徳が低いからですか?
ラ:いや、確率的に。
ヤクルトの中にはビフィズス菌が1億匹入ってるんだよ。
人間は50億人とかでしょ。人間に生まれ変われるはずないよ。
松:ああ、確率的にですか。
徳が低いからかと思いました。
ラ:ううん、確率的にね。
松:では、ゾウリ虫ということで、今回のインタビューを終えたいと思います。
俺のランボルギーニさん、ありがとうございました。
ラ:はい、ありがとうございました。
2012年2月9日木曜日
クッソお待たせしました!第13回大喜利天下一武道会 DVD販売開始いたします!
くっそお待たせいたしました!
第13回大喜利天下一武道会DVD、遂に完成しました。
本日より販売を開始します。
第13回大喜利天下一武道会DVD、遂に完成しました。
本日より販売を開始します。
肝心の内容はといえば、もう超おもしれえ!あの熱いバトルが生々しく映し出されております!!!
毎度おなじみの撮影者の上田慎一郎氏は、普段映画を撮ってる方だけに、まるで「一遍のドキュメンタリー映画」のような仕上がりです。 もちろん試合部分に関しては「え、この人とこの人が対戦を!?」ってなゾクゾクするようなマッチばかり。
【購入方法はメールでカンタン!】
●購入の流れ
一:題名を「第13回大喜利天下一DVD購入希望」とし
●購入の流れ
一:題名を「第13回大喜利天下一DVD購入希望」とし
にお名前、郵便番号、住所を送ってください
↓
二:振込口座のお知らせメールを返信します
↓
三:指定の口座に本体2000円+郵送料200円=2200円を振り込む
↓
三:振込み確認後、クロネコヤマトのメール便で送付いたします
↓
二:振込口座のお知らせメールを返信します
↓
三:指定の口座に本体2000円+郵送料200円=2200円を振り込む
↓
三:振込み確認後、クロネコヤマトのメール便で送付いたします
-----------------------------------------------------------
【収録してある本戦の試合】
【Aブロック】
カニクリームコロッケ/俺スナ/荒俣宏初単独/虎猫/むしゃ/つのはず
カニクリームコロッケ/俺スナ/荒俣宏初単独/虎猫/むしゃ/つのはず
【Bブロック】
エレクトマン/暴君/えずれひろゆき/ブルペン/星の/パンナム航空
エレクトマン/暴君/えずれひろゆき/ブルペン/星の/パンナム航空
【Cブロック】
タピ岡ススル/代打タイロンウッズ/ナッツ/ステイゴールド/渡のどか/小浜
タピ岡ススル/代打タイロンウッズ/ナッツ/ステイゴールド/渡のどか/小浜
【Dブロック】
いしだ/カルパッチーノ/妹尾/ネイノー/俺のランボルギーニ/いっぺぃ
いしだ/カルパッチーノ/妹尾/ネイノー/俺のランボルギーニ/いっぺぃ
【Eブロック】
お手てつないで/JP/サイトウ/山本妄想社/二階堂旅人/寺岩
お手てつないで/JP/サイトウ/山本妄想社/二階堂旅人/寺岩
【Fブロック】
薬局の三男坊/キルヒホッフ/フローレス井口/味ポン太/ないとくん/ぶらら
薬局の三男坊/キルヒホッフ/フローレス井口/味ポン太/ないとくん/ぶらら
●そして、決勝戦へ
-----------------------------------------------------------
バックグラウンドもさまざまで、まさにキングオブファイターズって感じです。
どのブロックも激熱ですが、個人的にはやはり決勝ですね。あのグッツグツに煮詰まった緊張感と会場が一体となった興奮!
あの大会の記憶を追体験したい方はもちろん、「オオギリを今まで見たこと無い」ってな方にもお楽しみ頂ける内容です!
1家に1枚いかがでしょうか!?
どのブロックも激熱ですが、個人的にはやはり決勝ですね。あのグッツグツに煮詰まった緊張感と会場が一体となった興奮!
あの大会の記憶を追体験したい方はもちろん、「オオギリを今まで見たこと無い」ってな方にもお楽しみ頂ける内容です!
1家に1枚いかがでしょうか!?
【購入方法はメールでカンタン!】 ●購入の流れ
一:題名を「第13回大喜利天下一DVD購入希望」とし
一:題名を「第13回大喜利天下一DVD購入希望」とし
にお名前、郵便番号、住所を送ってください
↓
二:振込口座のお知らせメールを返信します
↓
三:指定の口座に本体2000円+郵送料200円=2200円を振り込む
↓
三:振込み確認後、クロネコヤマトのメール便で送付いたします
↓
二:振込口座のお知らせメールを返信します
↓
三:指定の口座に本体2000円+郵送料200円=2200円を振り込む
↓
三:振込み確認後、クロネコヤマトのメール便で送付いたします
【値段】
2000円
※なお、郵送料は別途200円、振込み手数料はご本人様負担とさせていただきます。なにとぞご了承下さい。
2000円
※なお、郵送料は別途200円、振込み手数料はご本人様負担とさせていただきます。なにとぞご了承下さい。
【収録内容】
一:平成23年11月開催の本戦映像(約130分)
二:DVD特典
「チャンピオン 寺岩インタビュー映像」(約25分)
「主催・司会コンビ&ないとくんによる副音声」(約130分)
一:平成23年11月開催の本戦映像(約130分)
二:DVD特典
「チャンピオン 寺岩インタビュー映像」(約25分)
「主催・司会コンビ&ないとくんによる副音声」(約130分)
2012年2月5日日曜日
【2月4日】ビギナー会&大喜利修行会の結果発表
昨日おこなったビギナー会&修行会の結果発表でございます!
ご覧くださいませー。
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】7人
毛玉のぬし、いちば、みの、和壱郎
星野児胡、セージ、松澤
【予選ラウンド通過者】
7名の参加者からポイント上位3名が勝ち抜け
(ゲスト、松澤は除く)
星野児胡:19P
和壱郎:16P
みの:13P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
星野児胡:7P
和壱郎:4P
みの:1P
というわけで19代目ビギナー王は
星野児胡さん
の優勝です!
おめでとうございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【2月4日】ビギナー会
●1問目 カーヴィーは敵を吸い込んで能力を奪います。では芸能人を吸い込むとどうなりますか?具体的に名前をあげて説明して。
1位:和壱郎
安倍なつみを吸い込むと「良いなー」と思った詩を吸い込む能力が身につく
2位:星野児胡
田代まさしを吸い込むと、手足が生えてぬ~ぼ~になる
3位:いちば
叶姉妹を吸い込むと、おっぱいが2つできて目が4つに見える
●2問目 年の差婚で生じる障害
1位:みの
時代を感じるクンニ
2位:松澤
あまりの年の差に驚いて、三枝がスゴイ声だして転げ落ちて死んだ
3位:セージ
ババアのクソを処理してると興奮する
●3問目 「し」ではじまる言葉でいきがってる女をヘコませてやってください
1位:松澤
椎名林檎好きなんだ、ふんふん、うんうん、で?
2位:みの
しょっぱいね、汗
3位:いちば
シュークリームやるから外で待ってろ
●4問目 ナニコレちんこ百景で紹介されたちんこスポット
1位:毛玉のぬし
午前0時になると皮をかぶるチンコタワー
2位:和壱郎
(イラスト)ガケに建つ家を支える巨大なちんこ
3位:松澤
びっくり!金玉袋を50円で売っているバザー
●5問目 なぜ、豆をまいているのですか?
1位:セージ
床一面に目玉が並んでて怖いので必死
2位:星野児胡
(イラスト)鳩山ポッポー君のお誕生日なので
3位:セージ
お金をまくほど裕福じゃない
●6問目 「あぅーあぅ、あぅー」「○○○」
1位:松澤
はい、ありがとうございます。
以上、B’zで「ウルトラソウル」でした。
2位:星野児胡
いいなー、あう山君はあうあう言ってるだけで角砂糖もらえて
3位:和壱郎
あぅ、3つー!
●7問目 「番長つれてきて良かったなー」と思った出来事
1位:セージ
(イラスト)リーゼントのおかげでオービスで捕まらなかった
2位:みの
番長が来たときの好きなあの子の笑顔
3位:星野児胡
リーゼントの上から愛を叫べた
●8問目 シリアルキラーが裁判中に叫んだヤベエセリフ
1位:星野児胡
樹木木木木木木木木木希林
2位:和壱郎
異議R
3位:星野児胡
忍ぺん ペンギン まん丸♪
●9問目 英語であいさつしてみよう!
1位:松澤
セックスで腰を動かすたびに「フッ ハッ ヒィウィーゴー!」
2位:和壱郎
(発音記号で)ae
3位:和壱郎
MEZURASHII GAIKOKUJINN DESU
●10問目 心が折れた瞬間
1位:松澤
松本人志にも島田伸介にも65点つけられたけどナンチャンだけ97点くれた
2位:和壱郎
飼ってる犬が在宅ワークで稼ぎ始めた
3位:星野児胡
SHAZNAって男だったの
●11問目 写真でひとこと

1位:セージ
(イラスト)長谷川町子
2位:松澤
姫!しばしの辛抱ですぞ!わたくしピノキオめが必ず城に住まわせてみせますぞ!
3位:和壱郎
(イラスト)ちょっと待ってねー、汁物だすから
●12問目 「車イス」の使い道を教えてください
1位:みの
果たし状
2位:和壱郎
(イラスト)かっこいい車とかダンプカーとか戦闘機とかが合体してロボになって、車椅子に乗りこむ
3位:松澤
「ベッピンさん、ベッピンさん」で1つ飛ばそうと思った人が車椅子に乗ってたので「あんたもベッピンさんや!」
●13問目 玉砕できなかったもの
1位:毛玉のぬし
※倫理上割愛
2位:星野児胡
(イラスト)ケロケロケロップ
3位:松澤
お肉大好きキャベツザッカバーグ
●14問目 「この子、絶対ダンス部に入れるべきだわ!」と思わせた新入生。どんな子だった?
1位:松澤
つきあいたくはないけど、ちんちんをなすりつけたい
2位:みの
入りたいと言ってきた
3位:松澤
こんなゴリラ面した女が生きる道はレゲエしかない
●15問目 写真でひとこと
1位:星野児胡
(足だけ家に入ってるイラスト)家に帰って寝るけどハミでる
2位:星野児胡
(顔ごとシャツで隠れてるイラスト)夏はオシャレをしてポロシャツを着る
3位:みの
ミサを始めます
--------------------------------------------------
ほいほい、お次は修行会の結果発表でございます!
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】6人
毛玉のぬし、みの、タピ岡ススル
罠箱、ステイゴールド、松澤
【予選ラウンド通過者】
※6名の参加者からポイント上位2名が勝ち抜け
松澤:36P
タピ岡ススル:21P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
松澤:7P
タピ岡ススル:5P
というわけで35代目修行王は
松澤さん
の優勝です!
俺、おめでとうございます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【2月4日】修業会
●1問目 肉じゃが=「おふくろの味」みたく料理にキャッチフレーズをつけて
1位:みの
CD=小ディスク(コンパクト)
2位:ステイゴールド
パリジェンヌ=おいしかった(佐川君)
3位:罠箱
六甲のおいしい水≒水道水
●2問目 グーチョキパーで何つくろー♪右手が○○で、左手が○○で、○○○♪
1位:松澤
右手がジョンレノンで、左手がオノヨーコで、夫婦
2位:みの
右手が100本で、左手が100本で、神
3位:罠箱
右手がない死体と、左手がない死体と、胸がない死体と、腰がない死体と、足がない死体と、頭がない死体が見つかった。実は5人しか死んでないトリック
●3問目 一番バカバカしい戦争の終わり方
1位:タピ岡ススル
(イラスト)「兵隊540人のグラフの40人の表記って怖いよね」っていう話は一致した
2位:松澤
今週の「アドマチック天国」で戦場が紹介されて、死体の山が薬丸印に認定された
3位:松澤
視聴率が取れなくなった
●4問目 NHKアホ教育テレビではこんな番組をやっている
1位:松澤
どの番組も「ござっす、受信料ありがとうござっす」から始まる
2位:毛玉のぬし
ピタゴラスイッチで失敗してもそのまま流す
3位:ステイゴールド
「パジャマでおじゃま」が成年指定でペーパービュー
●5問目 写真でひとこと

1位:松澤
あの時の鶴です。ふざけにやってまいりました。
2位:タピ岡ススル
なー、今日暖かいべ
3位:松澤
ゲイのカップルを見かけると、なにも言わないけど「あー」みたいな顔して指差す
●6問目 ファミリーレストランあるあるカルタの「か」
1位:みの
変わりゆく文化
常に進化をやめない世界
それでも変わらない味 大戸屋
2位:タピ岡ススル
(イラスト)刀でスパっと切れたように伝票入れで遊ぶ
3位:松澤
亀梨くん、またミラノ風ドリア頼んだよ
●7問目 神様に「お前を生まれ変わらせてやろう」といわれました。何になりたいですか?理由をそえて
1位:ステイゴールド
成金になりたいので歩兵
2位:罠箱
(イラスト)セミになって人間の足元でブブブブブって動きたい
3位:ステイゴールド
松田聖子に「生まれ変わったら一緒になろうね」って言いたいので郷ひろみ
●8問目 こんな医者は嫌だ
1位:みの
「つまった」で手術中に窓を全開にする
2位:毛玉のぬし
赤ちゃんプレイ好きの医者がオペのことを「オッペケペーはじめまちゅ」
3位:松澤
まだブタミントンやってる
●9問目 「この通販番組、ファンタスティックだな」どんな内容?
1位:罠箱
この頑固な油汚れも「ビビデバビデブー」でぜんぶ落ちます
2位:タピ岡ススル
(イラスト)こんなに虚弱だった体が、こんなマッチョに
3位:みの
東京ダイナマイトが真面目にやってる
●10問目 宇都宮がギョーザ日本一を陥落しました。なぜ?
1位:タピ岡ススル
(シュウマイの絵)改良に改良をかさねて、違うものになった
2位:松澤
餃子は浜松にまかせて、宇都宮はキスをすることにした
3位:松澤
好きになりすぎて情がわいた
●11問目 17歳の思ひ出
1位:松澤
モスバーガーのバイトしてて、仕事終わって控え室にバイト仲間の女子高生といたんですけど1時間なにも喋らなかった 3マス戻る
2位:松澤
帝王、就任
3位:毛玉のぬし
いままで天真爛漫に生きてきたのに土田から童貞喪失話を聞かされ、うまれてはじめてストレスを感じた
●12問目 還暦の思ひ出
1位:松澤
アームレスリングにハマった
2位:罠箱
60って公約数いっぱいある
3位:タピ岡ススル
赤いちゃんちゃんこと帽子をジュリーみたいにかぶった
●13問目 「クソめきメモリアル」ではこんな恋愛イベントがある
1位:ステイゴールド
ヒロインの1人が怒ると「フンニョー」って言う
2位:罠箱
トイレでトイレットペーパーを1巻消費することでセーブできる
3位:みの
ときめきを与えることで糞がメキメキ育つ
●14問目 写真でひとこと
1位:ステイゴールド
※倫理上、割愛
2位:松澤
(頭の欠けたぬりかべのイラスト)「え?」
3位:罠箱
「じゃあ分けてやるよ」って毛針をピピピって
●15問目 伝言ゲームで「ステルスマーケティング」をお題にしたら100人目ではどうなっていた?
1位:松澤
意味ありげな笑みを浮かべて「『鈴木のママとペッティング』ですよね?先生」
2位:タピ岡ススル
巨3-ヤ2
3位:罠箱
ステマ→スマホ→オナホ
●16問目 写真でひとこと

1位:毛玉のぬし
男だったらキレイの一言ぐらい言ったらどうなんだい
2位:タピ岡ススル
(イラスト)振り子のように左右にふれてる
3位:タピ岡ススル
ドワナクローズユアアーイズ
●17問目 今日出た言葉縛り「こんな○○は○○だ」
1位:松澤
こんな毛玉のぬしはゲリだ
2位:タピ岡ススル
こんなファミレスは宇都宮店だ
3位:松澤
レディーガガみたいなもんだと思うんですけど、こんなーはだだ
●18問目 地球滅亡まで1時間を切りました。あなたならどうする?
1位:罠箱
星に祈ったらその星が落ちてきた
2位:松澤
やっぱり最後は赤ラークで締めたいですよね
3位:タピ岡ススル
カウントダウンしてる隣で適当な数字を言う
ご覧くださいませー。
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】7人
毛玉のぬし、いちば、みの、和壱郎
星野児胡、セージ、松澤
【予選ラウンド通過者】
7名の参加者からポイント上位3名が勝ち抜け
(ゲスト、松澤は除く)
星野児胡:19P
和壱郎:16P
みの:13P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
星野児胡:7P
和壱郎:4P
みの:1P
というわけで19代目ビギナー王は
星野児胡さん
の優勝です!
おめでとうございます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【2月4日】ビギナー会
●1問目 カーヴィーは敵を吸い込んで能力を奪います。では芸能人を吸い込むとどうなりますか?具体的に名前をあげて説明して。
1位:和壱郎
安倍なつみを吸い込むと「良いなー」と思った詩を吸い込む能力が身につく
2位:星野児胡
田代まさしを吸い込むと、手足が生えてぬ~ぼ~になる
3位:いちば
叶姉妹を吸い込むと、おっぱいが2つできて目が4つに見える
●2問目 年の差婚で生じる障害
1位:みの
時代を感じるクンニ
2位:松澤
あまりの年の差に驚いて、三枝がスゴイ声だして転げ落ちて死んだ
3位:セージ
ババアのクソを処理してると興奮する
●3問目 「し」ではじまる言葉でいきがってる女をヘコませてやってください
1位:松澤
椎名林檎好きなんだ、ふんふん、うんうん、で?
2位:みの
しょっぱいね、汗
3位:いちば
シュークリームやるから外で待ってろ
●4問目 ナニコレちんこ百景で紹介されたちんこスポット
1位:毛玉のぬし
午前0時になると皮をかぶるチンコタワー
2位:和壱郎
(イラスト)ガケに建つ家を支える巨大なちんこ
3位:松澤
びっくり!金玉袋を50円で売っているバザー
●5問目 なぜ、豆をまいているのですか?
1位:セージ
床一面に目玉が並んでて怖いので必死
2位:星野児胡
(イラスト)鳩山ポッポー君のお誕生日なので
3位:セージ
お金をまくほど裕福じゃない
●6問目 「あぅーあぅ、あぅー」「○○○」
1位:松澤
はい、ありがとうございます。
以上、B’zで「ウルトラソウル」でした。
2位:星野児胡
いいなー、あう山君はあうあう言ってるだけで角砂糖もらえて
3位:和壱郎
あぅ、3つー!
●7問目 「番長つれてきて良かったなー」と思った出来事
1位:セージ
(イラスト)リーゼントのおかげでオービスで捕まらなかった
2位:みの
番長が来たときの好きなあの子の笑顔
3位:星野児胡
リーゼントの上から愛を叫べた
●8問目 シリアルキラーが裁判中に叫んだヤベエセリフ
1位:星野児胡
樹木木木木木木木木木希林
2位:和壱郎
異議R
3位:星野児胡
忍ぺん ペンギン まん丸♪
●9問目 英語であいさつしてみよう!
1位:松澤
セックスで腰を動かすたびに「フッ ハッ ヒィウィーゴー!」
2位:和壱郎
(発音記号で)ae
3位:和壱郎
MEZURASHII GAIKOKUJINN DESU
●10問目 心が折れた瞬間
1位:松澤
松本人志にも島田伸介にも65点つけられたけどナンチャンだけ97点くれた
2位:和壱郎
飼ってる犬が在宅ワークで稼ぎ始めた
3位:星野児胡
SHAZNAって男だったの
●11問目 写真でひとこと

1位:セージ
(イラスト)長谷川町子
2位:松澤
姫!しばしの辛抱ですぞ!わたくしピノキオめが必ず城に住まわせてみせますぞ!
3位:和壱郎
(イラスト)ちょっと待ってねー、汁物だすから
●12問目 「車イス」の使い道を教えてください
1位:みの
果たし状
2位:和壱郎
(イラスト)かっこいい車とかダンプカーとか戦闘機とかが合体してロボになって、車椅子に乗りこむ
3位:松澤
「ベッピンさん、ベッピンさん」で1つ飛ばそうと思った人が車椅子に乗ってたので「あんたもベッピンさんや!」
●13問目 玉砕できなかったもの
1位:毛玉のぬし
※倫理上割愛
2位:星野児胡
(イラスト)ケロケロケロップ
3位:松澤
お肉大好きキャベツザッカバーグ
●14問目 「この子、絶対ダンス部に入れるべきだわ!」と思わせた新入生。どんな子だった?
1位:松澤
つきあいたくはないけど、ちんちんをなすりつけたい
2位:みの
入りたいと言ってきた
3位:松澤
こんなゴリラ面した女が生きる道はレゲエしかない
●15問目 写真でひとこと
(足だけ家に入ってるイラスト)家に帰って寝るけどハミでる
2位:星野児胡
(顔ごとシャツで隠れてるイラスト)夏はオシャレをしてポロシャツを着る
3位:みの
ミサを始めます
--------------------------------------------------
ほいほい、お次は修行会の結果発表でございます!
■■■■■■■【結果発表】■■■■■■
【参加者】6人
毛玉のぬし、みの、タピ岡ススル
罠箱、ステイゴールド、松澤
【予選ラウンド通過者】
※6名の参加者からポイント上位2名が勝ち抜け
松澤:36P
タピ岡ススル:21P
【決勝ラウンド】
※通過者以外が投票により審査
松澤:7P
タピ岡ススル:5P
というわけで35代目修行王は
松澤さん
の優勝です!
俺、おめでとうございます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■
【2月4日】修業会
●1問目 肉じゃが=「おふくろの味」みたく料理にキャッチフレーズをつけて
1位:みの
CD=小ディスク(コンパクト)
2位:ステイゴールド
パリジェンヌ=おいしかった(佐川君)
3位:罠箱
六甲のおいしい水≒水道水
●2問目 グーチョキパーで何つくろー♪右手が○○で、左手が○○で、○○○♪
1位:松澤
右手がジョンレノンで、左手がオノヨーコで、夫婦
2位:みの
右手が100本で、左手が100本で、神
3位:罠箱
右手がない死体と、左手がない死体と、胸がない死体と、腰がない死体と、足がない死体と、頭がない死体が見つかった。実は5人しか死んでないトリック
●3問目 一番バカバカしい戦争の終わり方
1位:タピ岡ススル
(イラスト)「兵隊540人のグラフの40人の表記って怖いよね」っていう話は一致した
2位:松澤
今週の「アドマチック天国」で戦場が紹介されて、死体の山が薬丸印に認定された
3位:松澤
視聴率が取れなくなった
●4問目 NHKアホ教育テレビではこんな番組をやっている
1位:松澤
どの番組も「ござっす、受信料ありがとうござっす」から始まる
2位:毛玉のぬし
ピタゴラスイッチで失敗してもそのまま流す
3位:ステイゴールド
「パジャマでおじゃま」が成年指定でペーパービュー
●5問目 写真でひとこと

1位:松澤
あの時の鶴です。ふざけにやってまいりました。
2位:タピ岡ススル
なー、今日暖かいべ
3位:松澤
ゲイのカップルを見かけると、なにも言わないけど「あー」みたいな顔して指差す
●6問目 ファミリーレストランあるあるカルタの「か」
1位:みの
変わりゆく文化
常に進化をやめない世界
それでも変わらない味 大戸屋
2位:タピ岡ススル
(イラスト)刀でスパっと切れたように伝票入れで遊ぶ
3位:松澤
亀梨くん、またミラノ風ドリア頼んだよ
●7問目 神様に「お前を生まれ変わらせてやろう」といわれました。何になりたいですか?理由をそえて
1位:ステイゴールド
成金になりたいので歩兵
2位:罠箱
(イラスト)セミになって人間の足元でブブブブブって動きたい
3位:ステイゴールド
松田聖子に「生まれ変わったら一緒になろうね」って言いたいので郷ひろみ
●8問目 こんな医者は嫌だ
1位:みの
「つまった」で手術中に窓を全開にする
2位:毛玉のぬし
赤ちゃんプレイ好きの医者がオペのことを「オッペケペーはじめまちゅ」
3位:松澤
まだブタミントンやってる
●9問目 「この通販番組、ファンタスティックだな」どんな内容?
1位:罠箱
この頑固な油汚れも「ビビデバビデブー」でぜんぶ落ちます
2位:タピ岡ススル
(イラスト)こんなに虚弱だった体が、こんなマッチョに
3位:みの
東京ダイナマイトが真面目にやってる
●10問目 宇都宮がギョーザ日本一を陥落しました。なぜ?
1位:タピ岡ススル
(シュウマイの絵)改良に改良をかさねて、違うものになった
2位:松澤
餃子は浜松にまかせて、宇都宮はキスをすることにした
3位:松澤
好きになりすぎて情がわいた
●11問目 17歳の思ひ出
1位:松澤
モスバーガーのバイトしてて、仕事終わって控え室にバイト仲間の女子高生といたんですけど1時間なにも喋らなかった 3マス戻る
2位:松澤
帝王、就任
3位:毛玉のぬし
いままで天真爛漫に生きてきたのに土田から童貞喪失話を聞かされ、うまれてはじめてストレスを感じた
●12問目 還暦の思ひ出
1位:松澤
アームレスリングにハマった
2位:罠箱
60って公約数いっぱいある
3位:タピ岡ススル
赤いちゃんちゃんこと帽子をジュリーみたいにかぶった
●13問目 「クソめきメモリアル」ではこんな恋愛イベントがある
1位:ステイゴールド
ヒロインの1人が怒ると「フンニョー」って言う
2位:罠箱
トイレでトイレットペーパーを1巻消費することでセーブできる
3位:みの
ときめきを与えることで糞がメキメキ育つ
●14問目 写真でひとこと
1位:ステイゴールド
※倫理上、割愛
2位:松澤
(頭の欠けたぬりかべのイラスト)「え?」
3位:罠箱
「じゃあ分けてやるよ」って毛針をピピピって
●15問目 伝言ゲームで「ステルスマーケティング」をお題にしたら100人目ではどうなっていた?
1位:松澤
意味ありげな笑みを浮かべて「『鈴木のママとペッティング』ですよね?先生」
2位:タピ岡ススル
巨3-ヤ2
3位:罠箱
ステマ→スマホ→オナホ
●16問目 写真でひとこと

1位:毛玉のぬし
男だったらキレイの一言ぐらい言ったらどうなんだい
2位:タピ岡ススル
(イラスト)振り子のように左右にふれてる
3位:タピ岡ススル
ドワナクローズユアアーイズ
●17問目 今日出た言葉縛り「こんな○○は○○だ」
1位:松澤
こんな毛玉のぬしはゲリだ
2位:タピ岡ススル
こんなファミレスは宇都宮店だ
3位:松澤
レディーガガみたいなもんだと思うんですけど、こんなーはだだ
●18問目 地球滅亡まで1時間を切りました。あなたならどうする?
1位:罠箱
星に祈ったらその星が落ちてきた
2位:松澤
やっぱり最後は赤ラークで締めたいですよね
3位:タピ岡ススル
カウントダウンしてる隣で適当な数字を言う
2012年2月1日水曜日
【2月4日】大喜利修業会&ビギナー会へのお誘い
2月の修行会&ビギナー会は4日に開催いたします!
もちろん初参加の方も大歓迎ですよー。
【参加方法は簡単!】
参加希望の方は
info@oogiri-1.com
に①お名前②連絡先を記入のうえ、メールしてください。
タイトルは「修業会(もしくはビギナー会)参加希望」でお願いします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
-------------------------------------------------------------
●一:『大喜利修業会』
日時:2012/2/4(土)18:00~22:00
参加人数:14名まで
【現状参加表明してる人】 ※あと7名まで参加可能です
毛玉のぬし、タピ岡ススル、ステイゴールド、罠箱、松澤、橋本
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
【行き方】
高円寺南口を降り、パル商店街に入る。2分程歩くと右手に「サンマルクカフェ」 があります。
そのすぐ次の路地を右に入ると「まるしょう」という飲食店が入った建物があります。
その3階が「こころ、躍る、カフェ」です。
会の流れ:
■各自2問くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■ポイント上位4名が決勝ラウンド進出
↓
<決勝ラウンド>
■4分間ボケ放題を3問出題。
その後、決勝進出者以外で投票による審査。
↓
■決勝ラウンドでの最多得票者がその日の「大喜利修行王」となります!
-------------------------------------------------------------
●二:『生大喜利ビギナー会』
日時:2012/2/4(土)14:00~17:00
参加人数:10名まで
【現状参加表明してる人】
(ゲスト)
毛玉のぬし、いちば、みの、セージ、星野児胡、松澤
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
会の流れ:
■各自2枚くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する。
↓
■出題者以外の人が10分くらいボケまくる。
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■ポイント解答を分析する
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■最多ポイントの者がその日の「ビギナー王」となります!
ビギナー練習会と修行会の違い:
・第11回、第12回大喜利天下一武道会の本戦進出者は参加できません。
・参加人数が10名までと少人数制
・大会上位者の中から1名ゲスト解答者をお呼びします。
もちろん初参加の方も大歓迎ですよー。
【参加方法は簡単!】
参加希望の方は
info@oogiri-1.com
に①お名前②連絡先を記入のうえ、メールしてください。
タイトルは「修業会(もしくはビギナー会)参加希望」でお願いします。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております!
-------------------------------------------------------------
●一:『大喜利修業会』
日時:2012/2/4(土)18:00~22:00
参加人数:14名まで
【現状参加表明してる人】 ※あと7名まで参加可能です
毛玉のぬし、タピ岡ススル、ステイゴールド、罠箱、松澤、橋本
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
【行き方】
高円寺南口を降り、パル商店街に入る。2分程歩くと右手に「サンマルクカフェ」 があります。
そのすぐ次の路地を右に入ると「まるしょう」という飲食店が入った建物があります。
その3階が「こころ、躍る、カフェ」です。
会の流れ:
■各自2問くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■ポイント上位4名が決勝ラウンド進出
↓
<決勝ラウンド>
■4分間ボケ放題を3問出題。
その後、決勝進出者以外で投票による審査。
↓
■決勝ラウンドでの最多得票者がその日の「大喜利修行王」となります!
-------------------------------------------------------------
●二:『生大喜利ビギナー会』
日時:2012/2/4(土)14:00~17:00
参加人数:10名まで
【現状参加表明してる人】
(ゲスト)
毛玉のぬし、いちば、みの、セージ、星野児胡、松澤
参加費:1500円(2ドリンク込)
場所:高円寺駅徒歩5分のイベントカフェ「こころ、躍る、カフェ」
会の流れ:
■各自2枚くらいお題を用意してくる。
↓
■参加者は順番に出題する。
↓
■出題者以外の人が10分くらいボケまくる。
↓
■出題者がお気に入りの解答を3つ選ぶ。
1位の解答には3P、2位の解答には2P、3位の解答には1P与えられる。
↓
■ポイント解答を分析する
↓
■これを永遠繰り返します。
↓
■最多ポイントの者がその日の「ビギナー王」となります!
ビギナー練習会と修行会の違い:
・第11回、第12回大喜利天下一武道会の本戦進出者は参加できません。
・参加人数が10名までと少人数制
・大会上位者の中から1名ゲスト解答者をお呼びします。
登録:
投稿 (Atom)